集団授業で
やる気&集中力をキープ
大手予備校では、数十人規模の集団授業が当たり前ですが、PEACEアカデミーは超少人数スタイルを採用していることから、集団授業でもより臨場感・緊張感を持って取り組むことができます。
授業はモニターを使って行われ、作り込まれた板書で視覚的にも学習内容を理解しやすいように工夫しています。生徒の皆さんはタブレットでデジタルテキストが使用でき、授業内での板書もファイルで受け取ることができます。
授業の様子はリアルタイムで録画されており、授業後に見やすく編集され配布されます。授業中に理解できなかった箇所があっても、後からじっくり見返せます。また、授業中に板書を写すことに気を取られることなく、説明を聞くことに集中できます。これにより復習も効率的に行うことが可能です。

“分からない”と徹底的に向き合い
理解を深める個別授業
集団授業で学習を進めているうちに、「分からない」「もっと聞きたい」ということも出てくるでしょう。そんな時のために、個別授業が用意されています。
個別授業では、より一人ひとりのニーズに合わせた、具体的で細かな指導をさせていただきます。集団授業で分からなかった箇所を解決するのはもちろんのこと、習得度に合わせて個々に課題を出したり、自習内容を指示したりします。生徒一人ひとりに合わせて、得意教科を伸ばす時間としても有効に活用します。
個別授業は集団授業とともに一定時間数カリキュラムに組み込まれており、集団授業の内容を確実に定着させていけるようにしています。また、希望される方には、個別授業を増やすことも可能です(*別料金)。
1週間のスケジュールの中に、演習をこなす課題学習の時間を設けています。講師の指示のもと、全員で同時に課題学習に取り組む時間です。自習よりも緊張感を持って、集中してできる環境で演習課題を多く解いていきます。この時間の演習は、自習時間の有効な使い方につながるものになると考えています。

自習の時間で
学習内容の定着をはかる
集団授業で学び、個別授業で理解を深めた内容を記憶として定着させるには自主学習の時間も非常に大事。しかし、授業時間以外の膨大な自習時間をどのように使い、何をすればいいのかに悩んでいる生徒は多いのではないでしょうか。PEACEアカデミーでは、自習時間に授業動画を活用した集団授業の復習や、個別に課された課題に取り組ませることで、学習内容の定着をはかります。
授業の教室とは別に、Wi-Fiを完備した独立型の自習室があるのもPEACEアカデミーの魅力の一つ。一人ひとりに指定席を設け、机の大きさや棚の配置など細部にまで徹底的にこだわり抜いた環境で、集中して取り組むことができます。

オンライン授業にも対応
体調不良などで万が一、授業を欠席する場合や、感染症が拡大した場合にも、日々のスケジュールを止めることなく学習を進められるよう、オンライン授業への対応も可能です。
オンライン授業でも、普段の授業と変わらない、質の高い授業を提供できる体制を整えています。
