谷口 昌寛

Masahiro Taniguchi

指導科目: 英語科

有名進学高校で受験指導に特化した特別講師として18年にわたり教鞭をとるかたわら、医学部受験専門予備校で長く指導経験を持ち、数多くの受験生を合格に導いてきました。生徒の心に熱く語りかけるような授業は、受験生にやる気と自信を与えます。

質の高い授業はもちろん、授業を受けた生徒がその内容をいかに身につけやすくできるかを考えた、PEACEアカデミー独自の学習システムを提供します。

丁寧で分かりやすい授業に加え、授業や日常の何気ない会話の中でも生徒とのコミュニケーションをたくさん取ることで、生徒との信頼関係を築き、学習面はもちろん、精神面でも受験生をサポートします。

長く医学部受験を指導してきた中で感じてきた、医学部受験指導の「理想」をPEACEアカデミーで実現します。


堀井 太郎

Taro horii

指導科目: 数学科

20年以上にわたり、医学部受験専門予備校と有名進学高校で数学を指導してきました。

「百匹の魚を与えるのではなく、一匹の魚の釣り方を身に付けさせる」をモットーに、一つの問題に対して別解を多く示すことで、生徒自身に考える力をつけさせる授業をします。

得意、不得意がはっきりする数学という教科を、生徒それぞれに合わせた指導で数学力のステップアップを図ります。生徒・数学に対する熱い思いを胸に秘めながらも、常に冷静沈着に向き合う姿も魅力のひとつです。

数学に関する質問から学習面でのアドバイスまで、惜しみなく時間をかけて丁寧に対応します。


芝 高太郎

Kotaro Shiba

指導科目: 国語・小論文・面接科

長きにわたり医学部受験専門予備校で数多くの生徒を指導してきました。

1年間に3000通以上の小論文答案を添削し、350時間以上を面接練習に費やしてきました。医学部受験に必要な知識だけでなく、「医師を志す者はどういう人間でなければいけないか」を生徒自身に考えさせることも授業の主眼にしています。

「世界一わかりやすい医学部小論文・面接の特別講座(カドカワ)」の執筆者であり、2018年より週刊朝日ムック「医学部に入る」の小論文・面接ページの監修・執筆も担当しています。

医学部受験に必須となる自己推薦書や志望理由書も指導します。


中島 宏

Hiroshi Nakajima

教務部長

全国各地、様々な日程や方式にわたる医学部受験は、受験の仕方においても他学部とは違い特別な知識と情報、綿密な計画性が必要となります。そのすべてを取り仕切るのが「教務」です。

長年にわたって多くの受験生を陰で支えてきました。事務処理能力、行動力、コミュニケーション能力、判断力という、教務に必要な資質を全て兼ねているだけでなく、教科を超えた広い視点で受験生の力になり、保護者の想いにも寄り添うことのできる豊かな人間性を持ち合わせた、まさに「スーパー教務」!

今までの経験で得た知識と最新の情報を考えあわせ、授業計画から出願のサポートまで、多岐にわたり生徒の受験生活を支えます。


小松 知修

Satonori Komatsu

指導科目:化学科

大手予備校化学科講師として活躍すること20余年のベテラン講師です。大手予備校の模試・テキスト作成に尽力する一方で、丁寧な解説と柔らかな語り口で多くの受験生を指導してきました。

口元にたくわえた髭と肩まで伸ばした髪が印象的な個性派講師です。にこやかな笑顔の奥に秘めた情熱で、明るく、熱く化学を指導します。


土居 久允

Hisayoshi Doi

指導科目:生物科

医学部受験専門予備校で指導経験を持ちます。

優しい笑顔と穏やかな語り口で、生徒に寄り添い、教えるだけでなく「自らも学ぶ」という意識を常に忘れない姿勢で多くの生徒に頼られてきました。そんな人間性と豊富な知識を武器に、生徒と手を携え医学部受験合格へと導きます。


田中 裟椰

Saya Tanaka

指導科目:化学科

大手医学部専門予備校で化学科講師を務めています。

PEACEアカデミーの講師陣の中では若手ですが、高校の補習授業、赤本の解答作成、大学入試の問題作成を行うなど、経験と実力は申し分なし。受験化学を知り尽くしています。

「丸暗記は化学学習の敵」という考えのもと、最小限の暗記知識から解答を導き出す正しい手順を教えます。




学生講師

武田 亮太郎

Ryotaro Takeda

上野 滋叶

Husayasu Ueno

数住 宗一郎

Souichiro Suzumi

松井 麟太郎

Rintaro Matsui

加藤 柾

Masaki Kato

山本 慎太郎

Shintaro Yamamoto

他、多数在籍